人生を充実したものにするか?惰性に流され今のままの延長で終わるのか? 2018年11月28日 やる気の話し 受講者様の声 目標設定 自分の人生って、 自分自身のものなんですよ。 しかも、一回きりで、 終わりが決まっていて、 残り時間はドンドン […] 続きを読む
「トレーディングエッジ入門」には知りたいことの全てが書かれている 2018年11月27日 シリーズ「勝つ人と、負ける人」この差はどこにあるのか? 「トレーディングエッジ入門」には 相場参加者の心理状況がよく記されています。 その報告が受講者さんから相次いで […] 続きを読む
検証の結果、「優位性」とは「○○○○」にある! 2018年11月26日 受講者様の声 大作です。 非常に大切な報告をいただきました。 岐阜県のT様から ようやく腑に落ちた、私にとっての一つの結論で […] 続きを読む
チャートを見るときに、どの参加者に焦点を当てて心理的を考えるか 2018年11月23日 受講者様の声 相場心理学 佐賀県のA様から このメールの住川様のコメントで 非常に興味深いことが書かれていました。 それは以下のコメント […] 続きを読む
感情こそ、人の行動の源泉だ 2018年11月21日 相場心理学 見え方の違い 東京都のN様から >チャートは人間心理の軌跡です。 >同じ株価を見てなぜ売ろうとするのか、 >もしくは買おうと […] 続きを読む
ファンダメンタルズをどう捉えるか?という問題 2018年11月20日 受講者様の声 見え方の違い 千葉県のN様から ファンダメンタルズについて 筆者がファンダメンタルズを調べる唯一の理由は、 その内容に、買い […] 続きを読む
自信の「ある」「なし」や大きさを決めているのは、誰? 2018年11月19日 やる気の話し 受講者様の声 目標設定 東京都のM様から 「夢をかなえるコツ」のポイントは、 セルフイメージの拡大です。 成功するために必ず必要なのが […] 続きを読む
投資力養成プログラムにのっとって学習を進めること! 2018年11月17日 受講者様の声 準備が大事 長野県のS様から 株式投資は、昨年11月から始め、 ちょうど1年が経過した初心者です。 株式投資を始めたきっか […] 続きを読む
あなたも、一度真剣に向き合ってみたらどうでしょう? 2018年11月16日 受講者様の声 強くなるためにはどうする? 稼げるようになるためにはどうする? 真剣に向き合ってくださいました。 神奈川県のI […] 続きを読む
「ど真剣」に相場に向き合ってみたらどう? 2018年11月13日 受講者様の声 東京都のM様から 10月のご報告です。 1、勝ち数 3回 2、負け数 5回 3、勝率 37.5% 4、利益平均 […] 続きを読む