Wさんからこんな感想をいただきました。 ーーー以下ーーー 先生が実戦レポートでも、いただくメールでも いつも必ず成功できます、とどうして断言できるの? と思いながらも、あきらめなければ必ずできると 先生の言葉を信じてがん […]
「質問回答」の記事一覧
トレードの「肝」とは?
「肝」について質問があります。 毎日毎日考えているのですが解りません。 禅問答のようです。 と質問がありました。 投資アドバイスを10年5500名以上にしてきた目線から、稼ぎの「肝」について考えます。 to sum up […]
3つのプロセス「入る、途中の維持管理、出る」
東京都のSんさんから 私は、今まで、世の中の事に対して、ふーん、で 終わらせすぎていたことに気が付きました。 こういうことが起きたら、次どうなるのか? 本当は次の次の次くらいまで読みたいですけど、 まずは次だけ考える癖を […]
上手に乗り切ってゆく実践家の共通要素は奈辺にあるのでしょうか
荒れている時の実践投資家としての重要事項を考えます。 大阪府のF様から質問をいただきました。 1・ここ数日で直線的な下落で、全面安になっています。どこで底打つかは、予測できないとすれば、 じっと様子見する 信用の買い建玉 […]
自分の判断を5段階で評価してみては?
愛知県のK様から質問をいただきました。 ◇ 質問 ・サインが出たら早めにエントリーして、 うまくトレンドに乗れば 利幅がとれる可能性が高くなる。 ・早めのサインでエントリーしても思うように 株価が動かず、結局損 […]
(質問)日中のトレードは難しい。そのような環境でも効果的か?
質問をいただきました。 I様から 当方普通に仕事もしているため、 ザラ場を見ることができません。 もちろん売買注文を出すことは毎日可能ですが、 いわゆる日中のトレードは難しいです。 そのような環境でも効果的でしょうか。 […]
実践投資家の身の振り方
to sum up 東京都 Yさんの質問から なんとかショックをどう捉えるか? 恐怖に支配された市場にはチャンスがいっぱい 儲けの本質を知っていれば実に簡単な事 南海トラフ巨大地震迫り来るXデーに備えろ! 東京都のY様か […]
占いとアノマリー。誰かにすがりつくのか?自分を信じるのか?
to sum up アノマリーというもの 実践家としてのあるべき行動 相場参加者の心理が現れているもの・・・それは、 (過去記事から) アノマリーというのがある。 節分天井、彼岸底、セルインメイ、夏枯れ相場、 二日新甫は […]
市場心理という面においては同じ?FXトレードにも有効なの?
Nさんから質問をいただきました。 私はFXで投資をしております。 自分の生活環境、性格を考え、デイトレード、 もしくは、もう少し短い期間の トレードをしております。 ですが、株に関しては本当に全くわかりません。 市場心理 […]
向こう側の心理・こちら側の心理。知ると知らないでは大違い!
質問をいただきました。 私はFXに取り組んでおります。 この教材はFXにおいても役立つ内容でしょうか? それはどの点においてなのか、 もう少し詳しく教えていただけないでしょうか? 株もさることながら、 FXに取り組まれる […]